行政書士に登録しました

段階を踏んで進化していきたいと思います。まずは行政書士に登録しました。

震災復興;小規模事業者持続化補助金の行方

各種の講習会や追加の資格取得に追われている毎日ですが、行政書士として社会に貢献する実作業にも着手して行こうと考えています。
その観点で、日本商工会議所の「小規模事業者持続化補助金」に採択されたテーマを軸に、この秋に活動を具体化させていきます。
「震災復興と神奈川県の商工業活性化の促進による販路拡大」という事業名で骨子は作りましたが、実施していく内容はいろいろな事前調査で少し変更を余儀なくされています。年内いっぱいが補助金の対象で、その期間終了後に査定を受けて補助金をいただく仕組みになっています。したがって、多少の軌道修正は認められても、費目間の流用はできない、とか、期間を超えるものは、該当する期間内のものが補助金対象になるなどの条件がついています。

大きなメリットは、①ホームページの更新、②各種展示会への出展、③宣伝用チラシ、④コンサルからの指導などが認められていることです。それぞれをこれから発注し事業発展につなげていきます。

私が注目した点は、

1.これまでの会社生活で最も力を入れてきた領域なので手掛かりがあること

2.東日本大震災から8年経過し相当の復興が実施されており、課題は、二次、三次的

なものに移行していること

3.今も関東方面、ここ神奈川県にも、避難をされている方々が相当数おられること

4.来年の東京オリンピックでも福島は脚光を浴びており政策による支援が期待できること。同時に、外国人労働者も期待されること

5.それらは将来の日本の社会状況の縮図ともいえるので、半年間の活動が今後に生かせるはずであること

こういう点です。

大きな「目玉」として、「福島県の産業フェアに出展を」ということも盛り込んだのですが、外形だけではなく中身の詰めが必要。上記の点は、一般論として、行政書士として貢献できそうなヒントにはなっても、具体的にどういう支援が期待されているのか、というところを掘り下げるべき時期だととらえています。

幸い、電車で30分以内の近所に福島のアンテナショップともいうべきお店があり、神奈川県に避難してきている方々の拠り所になっていることがわかりました。近日中に訪問してみたいと思います。

f:id:shirakawamasa:20190825063734j:plain