行政書士に登録しました

段階を踏んで進化していきたいと思います。まずは行政書士に登録しました。

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

4月1日から変わること(2)

例年、4月1日は、各種の法改正の施行日に当たることがあります。 昨年、2020年は、大改正が行われた民法のうち「債権法」に関する大きな変更の施行日でした。債権法の場合、1896年に制定されて以降、約120年にもわたって、実質的な改正が行われていなかった…

4月1日から変わること

早いもので、今週は、新年度開始の4月1日がやってきます。例年、法改正などについて4月1日から施行されるものがいくつかあり、新年度の切り替わりに気をつけなければならない点です。 昨年、2020年4月1日には、民法のうち「債権法」の大きな改正がありました…

立ち止まることの意義

東京オリンピックの聖火ランナーがスタートしました。これほど、開催にあたって懸念の声が多いオリンピック大会は珍しいのではないかという気がします。あるいは、日本にいて知らないだけで、過去、各国で開催されたオリンピック大会も、それぞれの国のなか…

技術がキーワードとは

新型コロナで疲弊した国内の経済を立て直すカギは、「デジタル」と「クリーンエネルギー」だということで、政府の予算もそのような方向に厚くつくものと思われます。 そんな記事を読んでいると、日本は技術立国だ、さらなる技術革新が必要というような主張が…

デジタル社会のインフラとは

我が国で多くのユーザーに使用されている情報通信アプリの「Line」の個人情報が開発委託先の中国の企業で閲覧可能な状態になっていることが大きな社会問題になっています。 背景には、アプリの開発には日本の技術者ではコストが高いため、中国などの海外に安…

法案の誤記について思う

コロナウィルス対策で官僚の皆様の業務が増えたことが一因とされていますが、今国会で審議される法案にたいへん誤記が多いことが問題になっています。 最終的には法令の「条文」が残ることになりますが、審議にあたっては「五点セット」というものを官僚の皆…

緊急事態宣言解除と外国人入国者

テレビなどのニュースは、どうしても東京中心なので、首都圏1都3県に出されていた緊急事態宣言が3月21日をもって解除するということになると、いろいろな制約が一挙に緩和されると誤解されがちです。 それにクギを刺すものとして、「外国人新規入国停止を継…

「大人になったらなりたいもの」調査結果を発表

第一生命が毎年、全国の児童・生徒を対象に「大人になったらなりたいもの」としてアンケートを行っています。その結果が新聞各紙に報道されておりました。 1989 年より毎年、全国の幼児・児童(保育園・幼稚園および小学1~6年生)を対象に、訪問回収の方…

措置命令への期待や混乱

長く続いた新型コロナ対策の「緊急事態宣言」が、3月21日に解除となるようです。20時以降、営業自粛を強いられてきた飲食業の方などは、ホッとされておられるでしょうか。 そもそも、政府が緊急事態宣言を発することによって、都道府県知事が、飲食店に対す…

不動産業が中古住宅の流通を妨げているという考え

世の中、大量に空き家が増えています。2019年4月に公表された最新のデータ(2018年の調査)によると、全国の空き家数は846万件でした。(総務省統計局平成30年住宅・土地統計調査)全国の家に占める率で見ると空き家率は13.6%と過去最高の数字です。7軒に1…

空き家問題についていろいろ

「5年おきに総務省統計局が行っている「住宅・土地統計調査」。2019年4月26日に発表した最新の調査によると、2018年の時点で日本の空き家は846万戸で総戸数の13.6%と前回の調査より179万戸(3%)増えています」ということです。ヨーロッパの場合、空き家…

デジタル化の先の「仕業」について

デジタル庁創設を柱とする政府のデジタル改革関連5法案が、3月9日、衆議院での審議に入りました。これまで各行政組織で独立していた許認可申請などの様々な手続きが、行政のデジタル化によって大幅に簡素化されていくものと思われます。先日の入管手続きに…

デジタル化は地方からも

世界各国の行政のデジタル化の進捗に対して、わが国はたいへん遅れをとっていると評価されています。原因はいろいろ挙げれれています。それを打開する目的でデジタル庁が創設され、トップダウンで省庁の壁を取り払い、所有しているデータの有効活用など、市…

在留資格の更新、変更も個人でネットから手続きができるように

昨日の新聞記事です。「ネットで在留資格変更、個人も可能に 21年度」 日本に滞在する外国人が在留資格を変えたり更新したりする手続きについて個人がオンラインで申請できるようにする、しかも、2021年度から、というものです。これは、案外、スピーディに…

デジタル化の波

地元のことについて書きます。 川崎市川崎区です。少し広いため、川崎駅前に区役所がありますが、川崎大師のほうに大師支所、そして、我が家の近所に田島支所という二つの支所があります。 現在、住民票の移動などの戸籍関係、印鑑証明書の発行、生活保護、…

企業の後継者不在問題

やはり、と申しますか、首都圏、1都3県の緊急事態宣言が延長されました。2週間ということですが、その期間に事態が改善されることを祈ります。 こうこういうことになると、経営が苦しくなり、やっていけない事業者が増えるのではないかと気になります。あ…

空き家問題

facebookに登録していると、様々な情報が届きます。 昨日は、川崎市が行っている「すまい・いかすプロジェクト関連セミナー」について関係の方からご案内をいただきました。 https://www.city.kawasaki.jp/500/page/0000110041.html 3月6日(土)に行われる…

便利な制度に変えていくこと

様々な行政手続きの印鑑廃止のように、明治以来、当たり前のように行われてきたことにとらわれず、無駄と思われるような手続きを見直していこうという大きな流れがあるものと思います。新型コロナのような目の前の危機に対して、鉄の壁のように行政手続きが…