行政書士に登録しました

段階を踏んで進化していきたいと思います。まずは行政書士に登録しました。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

行政書士の支部組織に期待

行政書士合格者の仲間がいます。皆んな不安いっぱいです。というのも、試験には合格したものの、その試験内容だけでは、人さまから依頼を受けて、遺産相続なり、会社設立、許認可業務あるいは、外国人の入管手続きなど、多くの行政書士の先生がやっている業…

技術士と行政書士

行政書士の資格はこのあいだ取得したばかりですが、実は、私は、平成17年、すなわち、十数年前に技術士の資格を持っています。普通の人が詳しく知らない資格という点で、技術士と行政書士は似たところがあります。「何をやっている資格なのかわからない」よ…

本日は「大みそか」

年度末を迎えました。今年は、3月30日、31日と、土日になりますので本日が会社では年度内最後の日、いわば、大みそかのようなものですね。 一年間にたまった、保存した当時は貴重に思えた資料も数カ月経って一度も手にしていないものや、いつか必要になった…

行政書士の登録を職場にカミングアウトしました

新年度早々の4月2日に行政書士連合会の名簿に掲載されるというご連絡をいただいたことを受け、来週以降、税務署に開業届を出さねばならないことなど、また、以前に戻って、手続き関係のおさらいをする必要に迫れれております。 ちょうど会社では、働き方改…

楽しい「終活セミナー」

Googleで「終活ノート」を入力して調べると、いろいろな形式の「エンディングノート」が現れます。昨日、終活をテーマにしたセミナーに参加して、それらのバリエーションに富んだ「エンディングノート」を眺めたとき、少し違和感を覚えましたので、忘れない…

本日は、ちょっと変わった趣向のセミナーに参加

本質的に許認可手続きの内容や申請書の書き方を知りたい場合とは別に、多くのお客様を引き付ける仕組みを学びたい事情が混在している、終活に重点を置いた、「人生100年時代 楽しく美しく」というセミナーに参加してきます。 「介護・相続など、もしもの…

行政書士勉強会、昨日得たもの

4月2日に行政書士連合会の名簿に掲載されるとのことですので、それ以降は、行政書士と名乗ってよろしいということだと理解しますが、かってに、行政書士会員証の交付式(4月25日)=開業記念日と置くことにします。ホームページを立ち上げます。準備ができ…

開業めざして本日も勉強会

早めに手続きをした甲斐がありまして、神奈川県行政書士会からご連絡をいただき、無事に、4月2日付で行政書士名簿への登録となりました。4月25日の会員証などの交付式のご案内もいただきました。いよいよ「開業」の日が近づいてきました。 本日は、先日、…

またまた、行政書士と開業。

昨日は、伊藤塾主催の、開業している先生による「行政書士事務所 合同説明会」に行ってきました。開業して成功されている1人事務所の先生や大勢の使用人を雇っている行政書士法人など、個性もいろいろの25人の先生による、①採用情報、②開業へ向けてのアド…

引き続きセミナー。専門的な「薬事勉強会」

セミナー週間の3つめ、昨日は神奈川県の有志の方による「薬事勉強会」がありました。今回のテーマは「医療機器申請の際に知っておきたいJIS等規格について」というまさに実務を行っている方にとっては必要な情報なのかと思いますが、門外漢の私にとって、専…

相続アドバイザーほか。「セミナー」とは

今週からいろいろな講演やセミナーに申し込みをしています。基本は有料高額な「○○○養成講座」の類ではなく、無料のものやお試しのもの、参加料数千円のものです。 昨日は、その方針の一環で「相続アドバイザー養成講座」の体験セミナーに参加してきました。 …

種々の手続きにおけるIT化の波

お彼岸なので、実家にお供え物をと考えわずかですが送金することを思い立ちました。しかし、実家の父は高齢なので銀行口座に送金するより、簡単な手紙も添えて現金書留で送るのがよろしかろうと、昨日、引き出しにあった2年前にまとめて購入してあった「現…

デジタルファースト法案と行政書士

昨日、伊藤塾の「明日の行政書士」講座を聴きにいきました。今回の講師は、民泊やドローンなど、新しい分野を次々に手掛けておられる黒沢怜央先生です。これまでの先輩行政書士先生とは違うたいへん画期的な視点で、ハッと気づかされる点がいくつもありまし…

講習会いろいろ

開業を前提にしたいろいろいろな講習会が今週も目白押しです。本日のものを含め、4つ予定しております。本日は伊藤塾のこの先生のお話を伺ってきます。正直なところ、IT化の波は行政書士の業務に相当な影響があるものと覚悟しております。何を得たのかは、…

お客様は神様。。。

「お客様は神様です!」というセリフはご存知、三波春夫さんが舞台でよく使われていたフレーズです。もちろん、本当の意味は、わざわざお金をはらってコンサートに足を運んでくださる観客にたいして、精いっぱいの歌をお届けするという気持ちから発せられた…

東京都の説明会に申し込めなかったこと

神奈川県の行政書士会の入会説明会に、2月20日に行ってきました。その時、ちらっと、他県の説明は同じなのかどうか気になり、住んでいるエリアもちょっと行けば東京都大田区なので、東京都の入会説明会にも行ってみるべきか、と迷いました。 しかし、救われ…

楽しく仕事ができるか

再び、副業について書こうと思いましたが、会社勤務をつづけながら行政書士の業務をこなせるかの決め手になるのは、どれだけ今の段階で、コネもパイプもないのに仕事の依頼が舞い込んでくるかにかかっています。先のことはその時になって考えることにします…

開業と副業

いろいろなセミナーの案内をみていると、「開業を目指している方にとって、行政書士のような資格を取得していることによって業務範囲が広がります」という案内があったりします。あれ、行政書士の試験に合格したために、これを活かす方策として、わざわざ自…

開業にはホームページが必須か

この時代ですから自己紹介のためにホームページ、あるいは、facebookなどで業務内容の紹介をするのは当たり前かと思います。また、せっかく作るのだから、そこを通じてお客様が大勢来てくれるということができればそれに越したことはありません。そのような…

開業に関する事務所の所在地のシバリとは

神奈川県行政書士会から特段の連絡がこないので、週末に追加で送付した入会関係の書類は受理されたものと解釈しております。(何ごとも追加の問い合わせなどが来ないことを祈っております) 今後の書類の流れは、①県会の役員が決裁⇒②行政書士連合会にて審査⇒…

行政書士として得意とする分野

このブログを始めてから1か月も経たないのに、本日、読者数が100名になりました。読んでくださっている皆様に感謝いたします。 さて、ここでは、「行政書士の登録」までのあれこれを日々書いていくことを目的としておりました。うまく審査が通れば、4月…

行政書士会へ追加情報送付で完了

一昨日、神奈川県行政書士会に入会登録に必要な書類を提出して際に、事務所予定部屋に机、パソコン、鍵付き書類保管庫などを並べて撮った写真を添付したのですが、それは部屋の一方向からのものであり、きっちり、区画された部屋であることを示すために、別…

行政書士会に登録資料を提出しました!

昨日、予定どおり、神奈川県行政書士会に入会・登録関係の書類一式を提出してきました。宿題をもらいましたので、それが完了しなければ審査にまわされないとのことですが、一歩、前進しました。 ・いくつかの書類の提出先が「連合会 会長」となっております…

行政書士入会手続き 本日はドキドキの日!

いよいよ、本日は予約してありました神奈川県行政書士会への入会手続きの日です。午後からのアポなので午前中は会社です。家を出るにあたり、必要書類の再確認、訂正に備えて印鑑やノリ・ハサミなどの七つ道具のチェックをしました。すんなり受け取ってくれ…

行政書士事務所開業に必要な印鑑や表札

いよいよ、明日、行政書士会への入会の手続きに行きます。 その前に、神奈川行政書士会の説明会で、必要な提出書類に加えて、サービスとして、開業に必要な角印と表札のあっせんの用紙をいただきました。 印鑑については知識がないので、ネットで注文できる…

行政書士会の入会関係書類完成!

昨日、小雨の中、建物外観写真などの撮影も行い、神奈川県行政書士会への入会手続き関係の書類が完成しました。マンションの場合も「建物外観」という写真は、マンションの玄関付近の一部ではなく、あくまでもマンションの建物全体が入ってはければならない…

行政書士会に入会・登録する屋号を決める

本日、一気に、行政書士の入会関係の書類を仕上げます。 障害になっていたのは、事務所名称、すなわち「屋号」です。これについて、先日、トライした「開業freee」のアプリから、3回目のメルマガで、屋号についての情報が得られるということでしたので、本…

案外、近場に行政書士開業の情報が

義兄(姉の旦那)が行政書士を永く続けておりました。過去形なのは、残念ながら3年前に亡くなっております。函館に帰ったついでに、姉から、行政書士の開業内容を少し詳しく聞く機会がありました。以下、その情報です。・事務所は東京 江戸川区小岩。都会では…

開業セミナー見送り

昨日、出身高校の卒業式だった関係で引き続き、函館におります。 その卒業式でPTA会長のご挨拶のなかに、論語から「子曰はく、「学びて思はざれば則ちくらし。思ひて学ばざれば則ちあやうし。」と。 人から学ぶばかりで、自分で考えようとしない状態が長く続…

開業届を調べてみました

神奈川県行政書士会への入会書類の提出日を決めたので、(実は大半の書類は未完なのですが)、審査が終わって登録と手続きが進む前に、税務署への開業届の手続きを行うのとができる、と書かれていたサイトを参考に、その手続きを調べてみました。結局、「開業f…